めいせいでのせいかつ

いちにちのながれ

いちにちのながれ

いちにちのながれ

いちにちのながれ

めいせいの年間行事

4月の行事 5月の行事 6月の行事
7月の行事 七夕 8月の行事 9月の行事
10月の行事 11月の行事 12月の行事
1月の行事 2月の行事 3月の行事

めいせいにっき 2022ねんど

いちにちのながれ

過去のめいせいにっき

めいせいにっき 2022ねんど

めいせいにっき 2021ねんど

めいせいにっき 2020ねんど

めいせいにっき 2019ねんど

めいせいにっき 2018ねんど

めいせいにっき 2017ねんど

めいせいにっき 2016ねんど

めいせいにっき 2015ねんど

0・1歳児

「いないいないばあ」の製作をお家の方と一緒にペンを選んで描いたり、ひざの上に乗って触れ合い遊びを楽しみました。
給食では、スプーンを使って食べるカッコイイ所を見てもらうことができました。

2歳児

お買い物ごっこをしました。お家の方と一緒にアイスクリーム、ドーナツ、ゼリーを作りました。
お店屋さんになって「いらっしゃいませ」とお客さんを呼び込んだり、お客さんになって買った物をトレーに乗せて運び、食べて遊びました。

七夕

笹飾りを作って今日を楽しみにしていたこどもたち!!
笹飾りをみながら、とても可愛い声で『たなばたさま』の歌をうたうことができました。
七夕のお話を見た後に、おり姫さまとひこ星さまが会えるように、みんなで天の川に星を飾りました。

こどもの日

どんな風にして作ったかな~と各クラスのこいのぼり紹介を見たり、『こどもの日ってなあに?』のお話を聞いて、こいのぼりの歌をみんなでうたいました
かしわ餅を折り紙で作りいただきますをして、楽しく過ごしました

こどもの日 クリスマス会 ひなまつり お楽しみ会